2022年10月17日に『ANTIFRAGILE』でカムバックのLE SSERAFIM。今回はそんな『ANTIFRAGILE』の形態の違い、収録曲について紹介していきます。
※本ページはプロモーションが含まれています。
LE SSERAFIM『ANTIFRAGILE』形態の違いは?
まず、『ANTIFRAGILE』の基本のバージョンは『MIDNIGHT ONYX Ver.』、『IRIDESCENT OPAL Ver.』、『FROZEN AQUAMARINE Ver.』の3形態が存在します。
『ANTIFRAGILE』の形態の違いについては、CDの中の封入特典のデザインに違いがあるようで、封入特典の内容自体は同じです。
封入特典の内容について下記にて詳しくまとめていきますが、ポスターなど初回限定特典についてはここでは省きます。
『ANTIFRAGILE』封入特典 | 詳細 |
ブックレット(112p) | 1種 |
フォトカード | 15種のうち1種ランダム |
ポストカード | 3種のうち1種ランダム |
ステッカー | 1種 |
ANTIFRAGILEステッカー | 3種 |
折りたたみポスター | 3種のうち1種ランダム |
※公式の情報をもとに記載しています。事情により変更になる場合もありますのでご了承ください。
LE SSERAFIM『ANTIFRAGILE』COMPACT Ver.について
また、『ANTIFRAGILE』は上記の2形態とは別に『COMPACT Ver.』というものが存在します。
『COMPACT Ver.』はどうやら5形態(SAPPHIRE ver.、RUBY ver.、EMERALD ver.、DIAMOND ver.、PINK DIAMOND ver.)存在するようですが、上記の2形態とは封入特典、またデザインも異なるようなので、封入特典狙いで手に入れるのも楽しいのではないでしょうか。
『COMPACT Ver.』封入特典 | 封入特典詳細 |
フォトブック(16p) | 1種 |
フォトカード | 25種のうち2種ランダム |
ユニットフォトカード | 5種のうち1種ランダム |
ポストカード | 5種のうち1種ランダム |
※公式の情報をもとに記載しています。事情により変更になる場合もありますのでご了承ください。
LE SSERAFIM『ANTIFRAGILE』収録曲について
そして、『ANTIFRAGILE』収録曲については以下の通りですが、タイトル曲については色付きで表示しています。
曲順 | 収録曲 |
1 | The Hydra |
2 | ANTIFRAGILE |
3 | Impurities |
4 | No Celestial |
5 | Good Parts (when the quality is bad but I am) |
まとめ
以上、『ANTIFRAGILE』詳細について紹介していきましたが、前作『FEARLESS』のパフォーマンスが好評を呼んだだけに、『ANTIFRAGILE』の活動も期待の声が高まっている彼女たち。
元IZ*ONEのメンバーである宮脇咲良、キム・チェウォンが所属する6人組ガールズグループ『LE SSERAFIM』(ルセラフィム)。2022年5月2日に念願のデビューを果たすこととなりましたが、今回はそんなLE SSERAFIMのデ[…]
また、『ANTIFRAGILE』のCDの形態は比較的多めですが、コアなファンであれば全種コンプリートする方もいらっしゃるようです。
もしコレクションがしたく購入されたいという方は複数枚購入されるのもなかなか楽しいかもしれません。
2022年5月2日にデビューしたLE SSERAFIM(ルセラフィム)。デビューするや否や『超大型新人』と期待の声が相次いでいる彼女たちですが、今回はそんなLE SSERAFIMの歴代CDについて紹介していきます。※本ページはプロモ[…]